ブラジャーの替え時を見極めて新しい私へ!ベストタイミングはいつ?

買い換えるのが面倒に感じてしまい、つい何年も同じブラジャーをつけ続けてしまうという女性は多いものです。長年使っていても綺麗に見えると、捨てるのはもったいないと思ってしまうかもしれません。
ですが、正しいタイミングでブラジャーを買い換えることは、胸を綺麗な形にキープするためにも大切です。ブラジャーの替え時を見ていきましょう。
ブラジャーの替え時の見極め方

ブラジャーの替え時にはいろいろなタイミングがあります。これからご紹介する状態のどれかひとつにでも当てはまったら、買い替えを検討することをおすすめします。
カップがカパカパする・胸がはみ出る
カップの上部分がカパカパと浮いたり、胸がはみ出たりするなど、体に合わなくなってきたら替え時です。洗濯によってブラジャーの形が変形することで、このような状態になってしまいます。
また、痩せた、太ったという体型の変化によりブラジャーが体に合わなくなっている可能性もあります。体に合わないサイズのブラジャーを付け続けると胸の形に影響しますので、ぴったりのブラジャーを選びましょう。
見た目がボロボロになる
全体的にくすんでしまったり、レースが破れたり、メッシュ部分がヨレていたり、ストラップが何度直してもズレたり…と、見た目がボロボロになってしまったブラジャーは買い換えたほうがよいでしょう。
洗濯表示のタグが読めなくなったら買い換える、などの目安を作っておくとわかりやすいです。
ワイヤーが変形している
ワイヤー入りのブラジャーの場合、ワイヤーが変形したブラジャーは替え時です。ワイヤーは、胸の形をしっかり維持するために役立ってくれますが、これが変形していると胸を綺麗に維持できません。胸や脇に刺さって痛かったり、怪我をしたりする可能性もあります。ワイヤーの変形によって、つけ心地が悪くなってしまったブラジャーは処分しましょう。
ブラジャーの正しい選び方

ブラジャーを長くきちんと使い続けるためには、正しい選び方をする必要があります。どのようなブラジャーを選べば長く使えるのか、しっかり体に合うのかを見ていきましょう。
買い換える際にサイズを測る
ブラジャーを買い換える際は、その都度サイズをお店で測ってもらうようにしましょう。体型の変化によって、バストサイズが変わっている可能性があります。自分のサイズを知って、それに合ったサイズのブラジャーを選ぶことで、体にフィットしたつけ心地を味わえます。サイズの合うブラジャーは、綺麗な胸を作るためにも大切です。
自分好みの機能のものを選ぶ
ブラジャーには、さまざまな機能性のものがあります。ワイヤーブラは、胸の形をしっかり支えてくれます。ノンワイヤーブラは胸を支えつつも、ワイヤーのような息苦しさを感じません。
スポーツをする方は、スポーツ時にはスポーツブラをすることで胸が必要以上に揺れることを防いでくれます。胸を大きくしたい、形を整えたいという方には育乳ブラ、眠るときにつけられるナイトブラもおすすめです。
脇や背中のお肉が気になるという方は、サイド部分が高くなっているなど補正力の高いブラジャーを選びましょう。デザインで選ぶのもよいですが、長く使えるものか、ストレスなくつけられるものかという基準も忘れずにチェックしてください。
年齢に応じた選び方をする
年齢に応じたブラジャー選びも大切です。胸が膨らみ始めた10代なら、スポーツブラのように優しく胸をサポートしてくれるものがいいでしょう。20代は胸の形を整え将来垂れない胸作りができるもの、30代は体型の変化に応じてつけ心地のよいものがおすすめです。40代や50代以降は補正力が高いもの、無理なく付け続けられるものを選ぶなど、工夫をしていきましょう。
ブラジャーが綺麗にハマる美乳の作り方
ブラジャー選び、正しいタイミングでの買い替えは、美乳作りにも重要です。さらに美乳を作りたいと思う方は、体の内側からも綺麗な胸を目指しましょう。
FUWAPは、女性に嬉しい成分がたくさん配合されているバストアップサプリメントです。女性らしいラインを作ったり、ハリ、弾力を与えたり、コンプレックスを解消するための工夫がたくさん込められています。バストアップサプリメント、FUWAPを毎日飲んで内側から美乳を目指しましょう!

ブラジャーを正しいタイミングで買い換えよう!
つねに体にフィットする、つけ心地のよいブラジャーをつけ続けることは、綺麗な胸作りに役立ちます。長く使えるように、買い替えの際はブラジャー選びも慎重に行う必要があります。新しい下着を選んで、気持ちも新たに心地いい毎日をスタートさせましょう!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません