コンビニ食でも摂り方次第でダイエット可能!組み合わせのコツを紹介

コンビニ食は、組み合わせ方次第でダイエットの強い味方になってくれます。
コンビニにはカロリーが高い食べ物が多いですが、賢く選べばダイエットに役立てることができます。
どのように選べばいいのか、組み合わせやポイント、NGな選び方をチェックしてみましょう。
ダイエットにおすすめのコンビニ食の組み合わせ

ダイエット中におすすめのコンビニ食の選び方、組み合わせ方について見ていきましょう。
バランスよく選べば、健康的で満足感が得られ、ダイエットに役立つ食事ができます。
1.サラダ+サラダチキン
コンビニにはサラダが豊富に揃っています。
シンプルなサラダからボリューム重視のサラダ、トッピングが豊富なサラダが幅広くありますので、自分の好みのものを選びましょう。
ドレッシングが別売りの場合は、低カロリーなもの、あっさりしたものを選ぶのがおすすめです。
パスタサラダはパスタの糖質、カロリーが高いので控えるようにしましょう。
サラダだけでは栄養が偏ってしまうので、タンパク質を効率的に摂取するためにサラダチキンをプラスするのがおすすめです。
コンビニのサラダチキンは、糖質が0gのものや、0.2gといった非常に低糖質なものが多く販売されています。
食べ応えがあり、1つで満腹感を感じられるので、ぜひ組み合わせに取り入れましょう。
2.一品プラスするならスープ
いつもボリューム満点のお弁当を買っていて、ダイエット向けの食品選びでは物足りないという方は、スープをプラスしてみましょう。
スープはお腹をいっぱいにしてくれるだけでなく、体を温めて代謝アップにも役立ちます。
ポタージュやクリーミーなスープは高カロリーなので、味噌汁やこんにゃく麺のスープを選ぶようにしてください。
3.デザートやお菓子もコンビニで
コンビニには高カロリーなスイーツがたくさんあります。
なかにはダイエット中にがまんしなくてもいいデザート、お菓子も豊富に揃っているので、ぜひそちらを選びましょう。
無糖ヨーグルト、寒天ゼリーは満足感があるのに低カロリーです。
ナッツ類、ドライフルーツ、ガムなどは小腹がすいたときの強い味方になってくれます。
チョコレートやクッキーも、糖質オフのものが増えてきていますので、そちらを選ぶようにしましょう。
ダイエット中はNG!コンビニ食の買い方

ダイエット中、ついやってしまいがちなNGコンビニ食をご紹介します。
コンビニにはダイエットを邪魔する誘惑がたくさんあるので、足を運ぶ際には負けないように気を引き締めましょう。
1.レジ横のホットスナック類は高カロリーばかり
レジ横の唐揚げ、ポテト、豚まんなどのスナック類はつい一緒に頼んでしまいがちです。
しかし揚げ物は、高カロリー・高糖質なものが多いので避けましょう。
唐揚げならサラダチキンに、豚まんを食べるくらいならおにぎりを選ぶなど、少しの意識の変え方でダイエットを続けることができます。
2.単品のみにならないよう注意
サラダだけ、サラダチキンだけといった単品だけの食事は、栄養が偏って健康にもダイエットにも悪影響です。
野菜類、タンパク質、主食のバランスを考えて、2品以上は選ぶようにしましょう。
単品だけだとすぐに食べ終わってしまいますが、複数の食べ物を選ぶことで食事に時間をかけることができ、満足感も味わえます。
3.菓子パンは総じてカロリーが高い
パンをどうしても食べたい!というときは、菓子パンだけは避けるようにしましょう。
デニッシュやクリーム、チョコレート、砂糖、揚げたドーナツなど、菓子パンは総じてカロリーが高く、糖質もたっぷりで、太りやすい体を作ってしまいます。
どうしてもパンが食べたいときはサンドイッチがおすすめです。
具沢山のもの、野菜がたっぷり入っているものなら、パンを食べたい、ダイエットもしたい、栄養バランスも考えたいというわがままを叶えてくれます。
コンビニ食のお供に!binaris
コンビニの食事はきちんとバランスを考えていれば大丈夫ですが、人によっては体の調子が悪くなると感じることがあります。
そんなときに食事に取り入れてほしいのがbinarisです。
binarisは粉末タイプのドリンクで、好きな飲み物に混ぜるだけで腸活に役立つ麹や乳酸菌を手軽に摂取できます。
コンビニの野菜ジュースやヨーグルトに入れてももちろんOKです。
忙しくて料理をしたり、栄養バランスを考える暇がない!という方は、binarisで体を気遣いつつダイエットを継続させることも検討してみてください。

コンビニ食でもダイエットできる!選び方に気を付けよう
ダイエットに役立つコンビニ食についてご紹介いたしました。
コンビニの食べ物にはヘルシーなものも多く、きちんと選べばダイエットに役立てることができます。
忙しい、料理が苦手といった理由で、つい食事がコンビニ食ばかりになってしまうという方は、ご紹介したような食べ物を選び、健康的にダイエットを続けていきましょう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません